ぬくもり奈良ステーション

YouTube
Instagram
LINE
その他

Me:RIZEぬくもり奈良ステーション」での体験談!脳梗塞からの驚きの回復〜実際の利用者の体験談を元に、リハビリがどれほど効果的だったかを紹介〜

みなさんこんにちは♪
奈良香芝市にある自費リハビリ施設
脳梗塞リハビリMe:RIZE(ミライズ)理学療法士の城内洋人です。

お陰様で2025年7月15日で開設から7年目を迎えます。この6年間で奈良県を中心に大阪、兵庫、京都、和歌山、三重など関西中から脳卒中(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)の後遺症やパーキンソン病、脊髄小脳変性症などにお悩みの方からお問合せを頂き、延べ7,000人以上のお客様とリハビリをご一緒させていただきました!
大変多くの脳疾患にお悩みの方々のお力になれたことを嬉しく思います。
現在は、この笑顔や喜びの輪をアジアに広げるべく、「ASIAに新しい価値提供を!」をテーマにアジア圏の脳梗塞、脳出血などの後遺症にお悩みの方々を受け入れるスキーム構築を進めております。

さて、そんな脳梗塞リハビリミライズから本日は皆さまへ

【Me:RIZEぬくもり奈良ステーション」での体験談!脳梗塞からの驚きの回復
〜実際の利用者の体験談を元に、リハビリがどれほど効果的だったかを紹介〜

についてお話をさせていただければと思います。
ぜひ最後までお付き合いください。

はじめに

脳梗塞は、突然の障害をもたらし、その後のリハビリテーションは患者さまにとって非常に大切な過程です。奈良にある「Me:RIZEぬくもり奈良ステーション」は、そんなリハビリの場として、患者一人一人の回復を支援する施設です。今日は実際の利用者さまの体験談を通じて、ここでどのような効果的なリハビリが行われているのかを紹介します。

体験談:Aさん(50代男性)
Aさんは、脳梗塞を発症し、右半身に強い麻痺が残ることとなり、日常生活に大きな支障をきたしていました。発症から数ヶ月後、彼は「Me:RIZEぬくもり奈良ステーション」に通い始めました。最初は、ほんの少しの動作すらも困難だったAさん。しかし、ステーションでのリハビリを受けることで、その後の回復は驚くべき速さを見せました。

リハビリの内容

「Me:RIZEぬくもり奈良ステーション」では、患者一人一人に合ったリハビリプランを提供しています。Aさんの場合、主に以下のようなリハビリが行われました。

ボツリヌス治療を併用した個別対応のリハビリテーション

Aさんは、脳梗塞後の右半身麻痺を克服するために、理学療法士や作業療法士と個別にリハビリを行いました。特に、痙性と呼ばれる筋肉の強張りを落とし、麻痺側の手足の動きを戻すためのボツリヌス治療やボツリヌス治療の効果を最大化させる筋肉のストレッチ、神経筋再教育と呼ばれる施術、運動療法を基礎とした手指の細かな動きのリハビリが重点的に行われました。

電気刺激治療器を使ったサポート

高度なリハビリ機器を用いた訓練もAさんには非常に効果的でした。特に、コップを持ったり、料理の際に麻痺手を補助手として使うためのIVISという電気治療器や、手の動作を改善するためのトレーニング器具が、Aさんの回復を大きくサポートしました。

イタリア発祥の認知神経リハビリテーションを用いた感覚訓練

右半身の麻痺に伴って、Aさんは感覚の障害も抱えていました。感覚訓練を通じて、体の感覚を取り戻し、より自然な動きができるようにサポートが行われました。

驚きの回復
Aさんは、週に2回のリハビリセッションを受けるうちに、徐々に右半身の動きが回復していきました。特に、初期の頃は腕がほとんど動かせなかったのですが、2ヶ月後には手に力を入れて物を掴むことができるようになり、3ヶ月後には、補助が必要ではありますが、料理を自分でできるようになり、さらには杖なしで歩けるようになったのです。

「最初は、もう治らないんじゃないかと思っていました。でも、Me:RIZEぬくもり奈良ステーションでのリハビリを続けていくうちに、日々少しずつ回復していく自分を実感できて、本当に驚いています」とAさんは話します。

Me:RIZEぬくもり奈良ステーションの特徴
Aさんのような驚きの回復を支える理由は、「Me:RIZEぬくもり奈良ステーション」のリハビリメソッドにあります。この施設の特徴は以下の点です。

個別対応のリハビリプランとボツリヌス治療の融合
利用者一人一人の状態に合わせた、オーダーメイドのリハビリプランを提供。これにより、無理なく効果的に回復を促します。

最新のリハビリ機器
高度なリハビリ機器を駆使した訓練は、手や足の動きの改善をサポートし、患者の能力を最大限に引き出します。

温かいサポート
スタッフの温かい対応も大きなポイントです。患者が自信を持ってリハビリに取り組めるよう、心のケアも大切にしています。

まとめ

「Me:RIZEぬくもり奈良ステーション」でのリハビリは、ただの体力回復にとどまらず、心のケアや自信回復にも焦点を当てています。Aさんのように、脳梗塞からの回復が難しいと思われるケースでも、施設の高度な技術と個別対応のリハビリにより、大きな成果を上げることができるのです。

もしあなたやご家族が脳梗塞後のリハビリで悩んでいるのであれば、「Me:RIZEぬくもり奈良ステーション」での体験がきっと希望の光となることでしょう。

「Me:RIZEぬくもり奈良ステーション」の詳細や見学・体験については、公式ホームページからご確認いただけます。直接のお問い合わせも受け付けていますので、ぜひお気軽にご相談ください。

Me:RIZEでは、患者一人一人に寄り添い、これらのポイントを踏まえたリハビリプランを提供しています。脳梗塞を乗り越え、再び自立した生活を送るために、どんな小さなステップも大切にし、着実に前進していくことが、回復への道となります。

弊社脳梗塞リハビリMe:RIZEでも脳梗塞や脳出血の後遺症、あるいはパーキンソン病のリハビリにおいて、心理的なサポートにも重きを置いて、ご家族さまと共同で弊社ミライズをご利用いただくケースが多くあります。その際にはご利用の関連サービススタッフさまやご家族さまと密に連携を取り、それぞれの強みを活かして、お客様の目指す目標を共有し、主治医の受診予定があれば、医師の指示の下、自費リハビリにて効果的なリハプログラムを展開し、目標達成に向けて、共闘させていただいています。

※料金については、
1クール
全16回¥297,000(税込)
2クール目から
全8回¥148,500(税込)
も選択可能。
途中返金制度あり
「このブログ見た!」
で体験無料にさせていただきます!

奈良を始め、大阪、京都、兵庫(神戸など)、和歌山、滋賀、三重(伊賀、甲賀、名張など)など、関西圏、近畿一円で自費リハビリ領域における脳梗塞リハビリ、脳出血リハビリ、神経疾患のリハビリ、パーキンソン病リハビリをお探しの脳卒中当事者の方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度、ご相談ください!

いかがでしたか?
みなさまの健幸の一助になれたなら幸いです。

引き続き、よろしくお願いいたします!

株式会社エイジエル
脳梗塞リハビリMe:RIZE(ミライズ)
城内洋人

Me:RIZEぬくもり奈良ステーション」での体験談!脳梗塞からの驚きの回復〜実際の利用者の体験談を元に、リハビリがどれほど効果的だったかを紹介〜

【脳梗塞リハビリミライズとは】

奈良を中心に大阪、兵庫、三重、京都、和歌山などからも脳卒中(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血など)の後遺症やパーキンソン病、脊髄小脳変性症のリハビリにお困りの方々へ自費リハビリを提供している理学療法士、作業療法士を中心としたオーダーメイドのリハビリ施設です。

またボツリヌス療法の第一人者であるリハビリテーション医、勝谷将史医師に定期的に起こし頂き、脳出血や脳梗塞特有の痙縮と呼ばれる筋肉のこわばりを軽減させるボツリヌス療法や装具外来、さらには提携先医療機関との再生医療(幹細胞治療)や弊社の管理栄養士と森永クリニコ社のリハたいむゼリーが加わったリハビリ栄養の追加サービスを持ち、医師の指示の下、安全にリハビリを受けることが可能な保険外リハビリ施設でもあります。

リハビリが必要な方へ
従来の医療保険リハビリや介護保険リハビリ特有の日数や期間の制限なく、必要な時、必要なだけリハビリをご提供することが可能です。

ミライズはあなたの未来を諦めません!

脳梗塞リハビリMe:RIZE(ミライズ)
ぬくもり奈良ステーション
奈良県香芝市下田西2丁目7‐61希ビル1階
📞0120‐814‐213
「近鉄下田駅」「JR和歌山線香芝駅」より徒歩2分
無料体験実施中です。
お問合せお待ちしております。

関連記事

PAGE TOP